2020.05.01 ママにうれしいサービスを提供する企業9社とコラボし、5月1~10日の期間限定でオンライン『Happy Mother’s Marche』を開催
買い物データから栄養バランスをチェックするアプリ「SIRU+(シルタス)」を運営するシルタス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小原一樹)は、育児誌「Baby-mo(ベビモ)」を運営する主婦の友社をはじめとしたママにうれしいサービスを提供する企業9社とコラボし、5月1日(金)~10日(日)の期間限定でオンライン『Happy Mother’s Marche』を開催いたします。外出などの自粛ムードが続く中、子どもがいる家庭を支援するサービスやオンラインショッピングで、母の日も含むゴールデンウィークのおうち時間を充実してもらいたい、という全社の想いが込められています。
『Happy Mother’s Marche』 特設サイト:https://smarby.jp/campaign/mothers_marche

−『Happy Mother’s Marche』とは?
外出自粛ムードが続く中、子どもの日や母の日が重なる今年のゴールデンウィークも、急遽予定を変更し、自宅で過ごすことを決めたご家庭も多いのではないでしょうか。
「こんなときだからこそ、毎日頑張るママをみんなで応援したい!」そんな想いのもと、ベビー・ママ向けの商品やサービスを提供している9社が賛同し、オンライン上でさまざまなブランドに出会える『Happy Mother‘s Marche』を期間限定でオープンいたします。
自宅でも楽しめるサービスを提案している各企業のサービスを多くのママたちに知ってもらうことで、おうち時間を楽しく乗り切るゴールデンウィークの過ごし方を提案いたします。
−ゴールデンウィーク自宅で過ごすと答えた人は昨年の約2倍に増加
新型コロナウィルスの影響により、ゴールデンウィークを自宅で過ごすと答えた人は昨年の28.8%から54.1%と約2倍に増加。また、子育て世帯がコロナウィルスにより増えた出費として、食費と日用品を合わせると84.3%にのぼります。自粛ムードが続く中、子どもの食や衣類などの日用品をはじめ、自宅にいても必要となる物品への支出は以前よりも高いと考えられます。
今回の企画は、多種多様な企業が集まることで、オンライン上でも様々な商品やサービスをショッピング感覚で楽しんでいただけるコンテンツとしてご提供いたします。

−マルシェ参加企業(順不同、敬称略)

−ママを応援!プレゼント詰め合わせキャンペーン実施中!
マルシェ開催期間に合わせて、参加企業9社がそれぞれ厳選した商品を詰め込んだ『Happy Mother‘s Gift Box』が当たるプレゼントキャンペーンも実施。プレモベビモ公式Instagramアカウントをフォローし、対象ポストに「いいね!」してくださった人の中から抽選で10名様にプレゼントいたします。
●応募方法
①プレモベビモ公式Instagramアカウント(@premo.babymo)をフォロー https://www.instagram.com/premo.babymo/
② キャンペーン対象の投稿に「いいね!」で応募完了
●応募期間
2020年5月1日(金)12:00 ~ 5月10日(日)23:59
●当選商品
『Happy Mother’s Gift Box』 10名様
Box内容
・Baby-mo 絵本『たべたクマタン』『クマタンとうんち』
・Mi+ミタス 離乳食デビューお試しセット(3種)
・smarby smarbyでご利用いただけるポイント10,000円分
・Pinkoi 台湾発スキンケアブランド「ISUNEED」ベビースキンケアセット+Pinkoiギフトカード3,000円分
・SIRU+ シルタスセレクト!不足の栄養を補うオススメの食品
・ISHII SHOKUHIN 365 とうもろこしスープ(3つセット)
・キッズライン キッズラインでご利用いただける5000円分のクーポン
・SUKUSUKU BALL 6個入りセット
・WORLDLIBRARY Personal 絵本定期購入サービス初回代金キャッシュバッククーポン
